2010.11.30 Tue
西日本ブロック競技会に行ってみました、の、続き
今日は昨日と打って変わっての良い天気
北陸ではめずらしい・・・。
なんとなく、気が晴れたので、昨日の続きです。
競技会エントリーは、コポジと、ダルクと、よしおのおっさんです。
北陸の天気はず~っと悪いので、この季節はあまり訓練が出来ません。
なああんて、言い訳ですが・・・。
嘱託用の追及訓練ばかりしていたコポジさんですが、
基本は服従なので、やってみると、案外やるもので、
いいぞおおお っと思いながらのぞみました。

なぜか、カメラ目線。あっよしお母ちゃんが撮ってるからか。

コポジさんはずっと、びくびく、おろおろって感じでした。
まだ慣れないのかなあ。ちょこちょこ、ミスしました。
指示する前に動いてしまいました。ほとんど・・・。
ダルクさんは初出場です。

コポジさんより、一回り大きいのでやり易いです。
ダルクは飛ぶ事はないけど、離れると不安になるようで、まて
が、いまいちです。

脚即行進中の伏臥ですが、今にも動き出しそうなのです。
よしおさん・・・。
ロープの外にダルクがいます。
オスどうしなのに、仲がいい

よしお母ちゃん必死 審査員冷たそう。

相変わらずのきょろちゃんのよしお。
奥のダックスくんはえらい
まっすぐ、主導手見てる。

こんこんと、よしおを、いいなだめる、母ちゃん。
聞くよしもかな・・・。
3頭とも午前中に競技は終わり、フライボールを見て、
成績は仲間にまかせて、帰ることにしました。
きっと、人任せにしてしまったのが悲劇の始まりだったんだろうなあ。
会場を出たのが、午後1時頃。
ドラゴンハットの前に、アウトレットのショッピングモールが出来た。
すっげーでっけーモール・・。
田舎もののの集まりは
引き寄せられるように、モールの駐車場へ・・・。
お昼ご飯を食べていなかったので、ひと通り見物をして、
醤油とんこつのラーメンに、神戸ビーフに、地鶏の親子丼に
金沢では、あまり食べられない物を食し、すっげー幸せ気分になり、
そろそろ、帰ろうかあ、って事になり、駐車場を歩いていました。
今度来るときは、お金と、カードを持って来よう、なんて、話が弾み、
車も前へ来たら、ポケットにあるはずの車のキーがない
普段からキーレスエントリーだけを持ち歩いている。
どこかで落としてしまったようだ。
車から離れる事10Mくらいに、落ちていた。

こんな状態で・・・。
あったーって大声出して拾ったら車にひかれてた。
スペアキーは車の中。
さあ、どーする
この時の時刻午後3時30分頃。
よしっショッピングモールに戻って、なにかないか見てこよう。
キーホルダーのスケールがあるから、これをドアに差し込んでみよう。
あーだ、こーだ 1時間
しょうがない・・・。JAFに頼もう、という事になりました。
最初からそうしろよって話だし。ははははははははははあああ。笑うしかない。
JAF到着まで50分前後。日は沈み、暗く、寒く。時刻5時30分頃・・・。
到着後、2秒でドアが開いた・・・。
外は真っ暗・・・。


にほんブログ村

北陸ではめずらしい・・・。

なんとなく、気が晴れたので、昨日の続きです。
競技会エントリーは、コポジと、ダルクと、よしおのおっさんです。
北陸の天気はず~っと悪いので、この季節はあまり訓練が出来ません。
なああんて、言い訳ですが・・・。

嘱託用の追及訓練ばかりしていたコポジさんですが、
基本は服従なので、やってみると、案外やるもので、

いいぞおおお っと思いながらのぞみました。

なぜか、カメラ目線。あっよしお母ちゃんが撮ってるからか。


コポジさんはずっと、びくびく、おろおろって感じでした。
まだ慣れないのかなあ。ちょこちょこ、ミスしました。

指示する前に動いてしまいました。ほとんど・・・。
ダルクさんは初出場です。

コポジさんより、一回り大きいのでやり易いです。

ダルクは飛ぶ事はないけど、離れると不安になるようで、まて
が、いまいちです。


脚即行進中の伏臥ですが、今にも動き出しそうなのです。


ロープの外にダルクがいます。
オスどうしなのに、仲がいい


よしお母ちゃん必死 審査員冷たそう。

相変わらずのきょろちゃんのよしお。
奥のダックスくんはえらい


こんこんと、よしおを、いいなだめる、母ちゃん。
聞くよしもかな・・・。
3頭とも午前中に競技は終わり、フライボールを見て、
成績は仲間にまかせて、帰ることにしました。
きっと、人任せにしてしまったのが悲劇の始まりだったんだろうなあ。
会場を出たのが、午後1時頃。
ドラゴンハットの前に、アウトレットのショッピングモールが出来た。
すっげーでっけーモール・・。

田舎もののの集まりは
引き寄せられるように、モールの駐車場へ・・・。
お昼ご飯を食べていなかったので、ひと通り見物をして、
醤油とんこつのラーメンに、神戸ビーフに、地鶏の親子丼に
金沢では、あまり食べられない物を食し、すっげー幸せ気分になり、
そろそろ、帰ろうかあ、って事になり、駐車場を歩いていました。

車も前へ来たら、ポケットにあるはずの車のキーがない

普段からキーレスエントリーだけを持ち歩いている。
どこかで落としてしまったようだ。

車から離れる事10Mくらいに、落ちていた。

こんな状態で・・・。

あったーって大声出して拾ったら車にひかれてた。
スペアキーは車の中。
さあ、どーする

よしっショッピングモールに戻って、なにかないか見てこよう。
キーホルダーのスケールがあるから、これをドアに差し込んでみよう。
あーだ、こーだ 1時間

しょうがない・・・。JAFに頼もう、という事になりました。
最初からそうしろよって話だし。ははははははははははあああ。笑うしかない。
JAF到着まで50分前後。日は沈み、暗く、寒く。時刻5時30分頃・・・。
到着後、2秒でドアが開いた・・・。

外は真っ暗・・・。


にほんブログ村
スポンサーサイト
| 未分類 | 14:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑